こんにちは、GROUND(グラウンド)のkei(けい)です。
今、GROUNDではSDGsへの取り組みを積極的に行っています。
SDGsとは、人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき17つの目標を世界全体が参加して取り組んでいる活動のことです。
↓詳しくは下記をご覧ください♪
SDGsの中でも取り組みやすい課題が、「エコ活動」です。
そこでどんなことができるかな…と考えていると
どうしてもお母さん目線で気になることがたくさん。笑
私含め、GROUNDで働くスタッフはほとんどが育児ママです。
企業として生産ロスや廃棄ロスをなくすことも大切ですが、一個人として、社内での行動を変えることもSDGsに大きく関わると感じています。
例えば…
・空調の消費を抑える
・ごみの分別を細かくする(業務用の場合は分別しないこともあるそうです)
・使わない部屋の電気をOFF
などなど…普段おうちで当たり前のようにしていることを掘り起こせばたくさんでてきそうですよね。
それが仕事となると、誰かが言い出さなくては取り組めないということが意外とあるんですよ。
今回は、そんな風にお母さん目線になって職場でできるエコについて考えていきたいと思います♪
職場環境の見直しで
過ごしやすい空間づくり
豊かな暮らしに慣れると、エコって不便そう…
と面倒な気持ちになることもありますよね。
ですが、今の日本はモノが溢れすぎている世界。
選択するものがありすぎて、ついつい食べ物や服を買いすぎたり、どこにモノを置いたか分からなくなって探す、なんてことよくありませんか??
私は度々ありました。そして最近まで、整理整頓ができないのは自分の性格と思っていましたが、エコ活を始めてから、整理整頓が上手になったのです!
きっとこれは職場でも使えそう!そう思い、職場でも自分の取り組みをやってみることにしました。
必要なものだけにする
まずは、職場をぐるっと見渡して必要なもの・不要なものを見直してみました。
私たちのオフィスは、お花を制作するデザイナーと、パソコン作業を行うスタッフが同じ場所なので、お花や物品がたくさん!
私のデスク下を見てみると、YOUTUBEの撮影で使っていたカメラ部品や材料がありました。
今YOUTUBEはお休み中です。使う時が来るまで必要ないものなので、整理することにしました。
物品を置いている棚に持っていき、段ボールに「撮影道具」と分かるように一つにまとめました。
するとデスク周りがすっきり♪なんだか気持ちも楽になったような気がします♪
このように身の回りを普段使うものだけにすると、使いたいものがパッと視界に入るので作業がスムーズ!探す必要がなくなると、時間の短縮にもつながるんですよ。
これは、急遽違う作業を依頼されたときも同じ。
例えば、私がコラムを書くときは、ノートと筆記用具・資料などがデスクに置いてあります。
時にはコラムを書いている途中で、制作スタッフさんからお手伝いの依頼が…!
そんなときは、どこまで自分の作業を行っていたのかメモを取り、デスクにある物品をデスクの中に直します。
そして、依頼された作業に必要なもの物品だけを揃えて取り掛かります。
そうすることで、自分の資料と混ざることがないので、ミスの軽減にもつながるんですよ。
この意識は、趣味の着付けから生まれたものでした。
着物を着る前の準備と同じ方法で、「着物の畳み方」「必要なものを順番通りに並べておく」という下準備は着付けの心得のようなものだそうです。
私が教えていただいた着付け講師の方も、いくら慣れても欠かさないと言っていました。
少し話がそれてしまいましたが…
「必要なものだけを置く」ということは、生産ロス・発注ミスをなくし、コストダウンにもつながるので効率的です♪
一人ひとりの意識が、みんなの作業を楽にしてくれるのでぜひ試してみてくださいね♪
なんでもOK!自分が行うエコ活動を見える化
はじめにもお伝えした通り、スタッフはほとんどが育児ママです。
きっと同じように家庭を持つ方なら、みなさんも一つはおうちでエコ活動をしているのではないでしょうか?
例えば、節電・ごみの分別、お風呂のお水で洗濯…もそうですよね。
しかしおうちでは当たり前にしているエコも、職場になると誰かが意識しないと取り組めていない場合があるんですよ。
そこでGROUNDでは、ママのアイデアを活かすために、自分が行っているエコを見える化することにしました!
右のポスターは、SDGsの17目標です。
一つ一つの目標の右側に空欄があって、普段自分たちが取り組んでるエコについて書き込むことができるようになっています。
このポスターに普段私が行ってるエコについてこんなことを書き込んでみました!
洗濯洗剤を使わないことで、プラスチックの排水を最小限に!
これだけだと、汚れが落ちないと思われてしまうかもしれないのでご説明しますね。笑
私の家では洗濯洗剤を使いません。なぜなら、柔軟剤などにはマイクロプラスチックが含まれているそうです。
マイクロプラスチックとは、とても小さな粒状のもので下水処理で処分することができず、そのまま海に流れ出てしまうことで汚染問題に繋がります。
そこで私のおうちでは「ランドリーマグちゃん」という繰り返し使える洗浄効果のあるマグネシウムを使っています。
詳しくは割愛しますが、洗剤を使わなくてもきれいに汚れを落とすことができますよ~と伝えてみました♪
すると、周りのスタッフが「へぇ~!知らなかった!」と興味をもってくれたり、他の人もエコについて考えてみるきっかけに!!
スタッフみんなで意識することで、17の目標が書き込みで埋まってくれるといいな…そう願っています。
それが仕事とは全く関係のないことでも、とりあえず自分たちが知ってるエコ活動を見える化することで、社内で取り組めそうなことがでてくるかもしれません。
そうすれば社内はもちろん、それぞれの家庭でも広まっていくので一石二鳥ですね♪
私だけの発想では思いつかないことも、周りのママスタッフの協力があればとても力強い!
察する力のすぐれる女性の特色を生かして、より良い職場にしていきたいと思っています。
さいごに
今回はお母さんのアイデアでつくる、より良い職場づくりについてご紹介しました。
私たちお花屋さんの場合は、職場環境を良くすれば、お花をもっと大切に感じたり、お客様へのサービス向上にもつながります。
もっとお客様の想いに寄り添うためにも、職場を良くしていきたいと思います♪