友達への結婚祝い プレゼントの金額相場は?

大切な友達の結婚。
親しき相手には祝福の想いを込めてプレゼントを贈りたいですよね。

ここでは友達の結婚祝いのプレゼントに関する金額相場についてご紹介します。

大切な友達に贈る
結婚祝いの金額相場

金額相場

友達の結婚祝いには、相場を考えながらも、その人の好みやライフスタイルに合ったプレゼントを選びたいですよね。

友達同士の関係性によっても相場は変わるので、あらかじめ相場を調べておくと安心です。

結婚式に出席する場合

結婚式に出席する場合は、お祝いを渡す必要はありません。
しかし、最近では結婚式に出席する場合も、親しき相手には結婚祝いを贈る人が増えています。

お祝いを贈る人数によって予算が変わるので、一人当たりの金額相場で何を贈るか考えていきましょう。

・1人当たりの相場 3000円~1万円

※複数人で贈る場合は(上記相場×人数)で計算。

一人で贈る場合は、美容グッズやアロマグッズなどがおすすめです。
夫婦の新生活に置けるおしゃれなディフューザーやハンドウォッシュなどが人気です。

複数人で贈る場合は、家電グッズやキッチングッズなど高額なものを1品贈ると良いでしょう。
しかしすでに持っていたり、大型になる場合があるので、本人に欲しいものを確認してから贈る方が安心です。

<おすすめのギフト>

美容グッズ生活の木 金木犀のハンドウォッシュ
アロマグッズGROUND アロマオイルプリザーブドフラワーのセット
家電グッズホットプレート ブレンダー
キッチングッズお皿プレート グラスセット

結婚式に出席しない場合

結婚式に出席しない場合は、ご祝儀を渡していないので少し高めの予算にしてもOKです。

しかし相手との関係性によるので、高額なものは気を使いそうという場合は、相場に合わせて決めましょう。

・1人当たりの相場 5000円~1万円

※複数人で贈る場合は(上記相場×人数)で計算。

急用で結婚式に行けなくなったという場合は、ご祝儀を渡しましょう。もし結婚祝いを渡したい場合は、お祝儀とは別で用意します。

1人で贈る場合は、結婚式にぴったりなフラワーギフトやコーヒーセットが人気です。
複数で贈る場合は、カタログギフトや高級ホテルのお食事券なども喜んでいただけますよ。

<おすすめのギフト>

フラワーギフトフラワーボックス
コーヒーセットROKUMEI コーヒーギフト
カタログギフトACTUS インテリアカタログギフト
高級ホテルのお食事券ペアレストランチケット

結婚祝いの選び方 3つのポイント

結婚祝い

結婚祝いは、いろんな方から頂くことを想定して、プレゼントがかぶらないように配慮することも必要です。

そのためには選び方を次の3パターンから選んでみるとうまくいきます。

POINT1.欲しいものを直接聞く

直接本人に欲しいものを聞くのが一番おすすめです。
「聞いたら答えにくいし、気を遣うんじゃない?」と思いがちですが、もし答えにくそうにしている場合は、しっかりと誰から(人数)と予算を伝えてあげると相手も伝えやすいでしょう。

キッチングッズが欲しいなどジャンルで教えてもらうのもいいですね。

POINT2.欲しがってたものをこっそり準備

普段から親しい相手なら、好きなものやブランドなど好みも詳しいはず。好きなブランドのものであれば、何をもらっても嬉しいと言ってくれること間違いありません。

コーヒーが好きな人なら、ドリップメーカーやコーヒー豆の詰め合わせなど、相手の好みに合わせましょう。

POINT3.二人で使える実用性のあるアイテムで

「直接聞くのは嫌」「欲しいものが分からない」という場合は、実用性のあるアイテムがおすすめです。

ビールが好きな夫婦なら、おしゃれなペアグラス。お部屋に飾れるプリザーブドフラワーやディフューザーも素敵ですね。

結婚祝いで気をつけたい注意点・マナー

結婚祝いを贈るタイミングはいつ?

タイミングを選ぶ基準は「結婚式に出席する・しない」という違いです。

どちらも早すぎたり・遅すぎたりすると相手も思わぬお祝いでお返しの準備…など急かせることにもつながるので注意しましょう。

結婚式に出席する場合

結婚式に出席する場合は、挙式の1~2ヶ月前に結婚祝いを渡します。遅くとも挙式1週間前には渡せるよう事前に準備しましょう。

結婚式に呼ばれていない・欠席の場合

結婚式に行かない場合は、挙式が終わってから1か月以内に贈ります。もし結婚式より前に贈ってしまうと、結婚式に招待してないことに申し訳ない気持ちが出てしまうので、そこは配慮してあげましょう。

結婚式をしない場合は、婚姻したと分かってから1ヶ月以内に贈るのが良いでしょう。

親しき友達に「のし」は必要?

結婚祝い

親しき友達であっても、特別な結婚祝いは、ギフトにのし紙を掛けて贈りましょう。

結婚祝いの場合、一度結んだらほどけることのない紅白の「結び切り」の水引を使います。

表書きには「御結婚御祝」「御祝」「寿」と書き、下部分には贈る側の名前をフルネームで書きます。

ほかの友達や職場の同僚など複数名で贈る場合は、全員の名前をフルネームで書きましょう。その際は、年齢や立場が上の人が一番右側に来るように順番に左に向かって記します。立場や年齢が同じなら、五十音順にします。

メッセージも一緒に。何より嬉しい心のギフト

メッセージはつけたほうがいい?と悩んでいる方がいるなら、つけるほうを必ずおすすめしています。

大切な友達から祝福の言葉をもらうのは、何よりも嬉しい心のギフト。
一言だけでも十分です。「結婚おめでとう。お幸せに。」の想いが伝わるようにギフトと一緒に渡すようにしましょう。

友達に贈る結婚祝いのおすすめギフト

結婚祝い

友達に贈る結婚祝いを選ぶ際は、友達のライフスタイルや趣味、価値観に合ったものを選ぶことが大切です。

友達の日常生活で普段使いのできるアイテムが喜ばれることでしょう。

例えば、オシャレな食器やキッチン用品、香りのよいアロマグッズは喜んでもらえること間違いありません。

友達の趣味や興味に合わせたアクティビティをプレゼントするのも素敵なアイデアです。例えば、料理教室やスポーツ観戦チケット、アウトドア用品など、二人で楽しめる時間をプレゼントすることで、喜びも倍増することでしょう。

友達に贈る結婚祝いのおすすめギフトは、その人をよく知るあなたならではの心温まる選択を心がけてみてください。

ペア食器

イッタラ

人気のペア食器は、結婚祝いの定番ギフトの一つです。

ペア食器には、お揃いのデザインやカラーが揃っているものから、お互いの個性を表現した個性的なものまで様々な種類があります。

例えば、お揃いのマグカップやティーカップ、お皿やボウルなどは、二人で一緒に食事を楽しむ機会が多い新婚生活にぴったりです。

食器だけでなく、お揃いのカトラリーやグラスなども人気があります。食卓を彩るアイテムとして贈ることで、新しい生活がより楽しくなることでしょう。

キッチン用品

キッチン

キッチン用品も結婚祝いで喜ばれるアイテム。

キッチン用品は幅広いアイテムがあります。
おしゃれな食器セット、調理家電、便利なキッチン小物などが挙げられます。
料理が好きな友達や新婚生活を楽しむカップルにとって、キッチン用品は何度も使用されるものなので、実用性は抜群に重要です。

新しい生活に役立つアイテムとして、高品質で長く使える耐久性のあるものを選ぶこともポイントです。

包丁やナイフは、お祝いのマナー上、「縁が切れる」縁起の悪い品物です。もし友人からのリクエストでお願いされた場合のみ贈るようにしましょう。

家電

ディフューザー

家電製品は高額なので、ギフトでいただくと大変喜んでいただけます。

たとえば、アロマ加湿器や掃除機、炊飯器や電気ケトル、ブレンダーなど、日常的に使えるアイテムは重宝されます。

新居での快適な生活をサポートするプレゼントとして結婚祝いに人気です。

食べ物・飲み物

ギフト

結婚祝いの贈り物として、美味しい食べ物や飲み物をプレゼントするのも素敵なアイデアです。

例えば、高級ブランドのチョコレートや、贅沢なワイン、地元の特産品など喜ばれること間違いありません。

料理やお酒が好きな友達へのプレゼントとしては、美味しいオリーブオイルやスパイスセット、珍しいお酒のセットなども喜んでもらえることでしょう。

美味しい食べ物や飲み物は、新しい生活をスタートする友達への心温まる贈り物となることでしょう。

高級お食事ギフト

お食事ギフトの魅力は、物と違って消えることのない思い出をプレゼントできることです。

例えば、結婚式をしない友人へ高級ホテルのペアレストランチケットを贈り、夫婦の素敵な時間を過ごしてもらうのもいいですね。

お食事券以外にもスパなどの体験チケットがあります。
二人の記念日や結婚式前にリフレッシュタイムを提供して日常の中でなかなか体験できない思い出をプレゼントしましょう。

写真や動画で記念に残せるので、何度でもその時の喜びを思い出すことができます。

香りのよいオーガニックアロマグッズ

香りの花束 アロマスプレー

友達に結婚祝いのプレゼントとしてアロマグッズを贈るのは素敵なアイデアです。

普段からアロマをしない人なら、ルームスプレータイプのそのまま使えるタイプが使いやすいでしょう。

アロマオイルとバスソルトのセットにして、お風呂でリラックスタイムを演出するバスグッズも人気です。
友達が心身ともに癒される特別な時間を過ごせることでしょう。

他にも香り関連で選ぶならランドリーグッズがあります。
高級な柔軟剤や洗剤は、友達の生活を豊かにしてくれる贈り物になること間違いありません。

選べるカタログギフト

カタログ

選べるカタログギフトを贈るというのも素敵なアイデアです。

友達ごとに異なる好みやライフスタイルに合わせて、自由に商品を選ぶことができます。
カタログギフトには、家具・インテリア、アクセサリー、体験・レジャーなど様々なジャンルのアイテムが用意されているので、友達の好みに合った商品を選ぶことができます。

夫婦での新しい生活がスタートするなら、ACTUSのギフトカタログがおすすめです。おしゃれなインテリアを中心に、さまざまなアイテムが紹介されています。
欲しいものが自分で選べるので失敗のないプレゼントでしょう。

フラワーギフト

プリザーブドフラワー

お花は、見た目の美しさと普段もらう機会が少ないので結婚祝いにぴったり。

さまざまな商品が販売されていますが、プリザーブドフラワーのアレンジなど、保存できるタイプが贈り物として人気です。

プリザーブドフラワーは「枯れない花」として、生花を特殊な液につけて加工したアレンジメントです。

生花にはないアンティークな色味を表現できるので、おしゃれ感がアップします。また、お手入れも不要なので忙しい結婚式前後の新郎新婦に負担なく渡せるお花です。

↓詳しくはこちら

おしゃれなインテリア雑貨

祝電に贈る花

インテリア雑貨は、新しい生活を始める二人にとって新しい空間を演出するのに最適なアイテムです。

友達の特別な思い出を刻んだフォトフレームや、二人の名前や結婚記念日が入ったオリジナル雑貨など、少し手の込んだアイデアも素敵です。

新居のお部屋の雰囲気に合わせて、華を添えるようなアイテムを選んでみるのも素敵です。

また、お互いのこだわりを感じるようなテーブルウェアや、おしゃれな花瓶なども喜ばれるアイテムの一つです。お二人の新しい生活に取り入れる際、おしゃれなインテリア雑貨があれば、日常がより特別なものになることでしょう。

ギフトカード・現金

ギフトカード

あまり多いギフトではありませんが、趣味が分からないという場合はギフトカードや現金という選択肢もあります。

結婚後の新生活では、必要なものや好みのものが変わることも多いため、直接使い道を選んでもらうのも良いでしょう。

引っ越しや新居の準備などで出費がかさむ時期なら大変助かることでしょう。
ただし、ギフトカードや現金を贈る際には、ラッピングや手紙など、贈り物に温かみを添える工夫も大切です。

メッセージカードがあるだけで、とても心のこもったギフトになりますよ。

まとめ

友達の結婚祝いのプレゼント相場についてご紹介しました。

◎金額相場
結婚式に出席する場合は3000円~1万円
結婚式に呼ばれない・欠席の場合は5000円~2万円

◎選ぶポイントは3つ
POINT1 直接聞く
POINT2 欲しいものをこっそり準備
POINT3 実用性のあるアイテムにする

これらを意識すると、相手に喜ばれるぴったりの贈り物が見つかりますよ。

大切なともだちへメッセージをつけることも忘れずに。
素敵な祝福をしてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事