小さい子どもは肌がデリケートで大人よりも気を使いますよね。
特に夏場は日焼け止め・虫除けスプレーなど肌に直接触れるものばかり…。
そんなときにおすすめがアロマオイル(精油またはエッセンシャルオイル)で作られた虫除けスプレー。お子様の肌にも優しく、安心して使えます。
手作りと聞くと大変に感じるかもしれませんが、ドラッグストアで揃えられるものばかりなので、ぜひお試しくださいね!
市販なら選び方に注意。
市販の虫よけに一般的に使われている「ディート」という成分。
虫除け剤(忌避剤[きひざい]とも言われています)として
日本でも長年使われてきた成分だそうです。
そんなディートには、毒性が含まれていると言われています。
国民生活センターの報告によれば、
一般的に毒性は低いとされているものの、
まれに体への影響があるとされていて、
特に小さいお子さんを持つママを中心に
ディートを使っていない虫よけスプレーを
選ぶ人も増えてきているそうです。
私自身、成分を見て買うことがなかったので驚きました。
価格を比較すれば分かりやすく、ディートが含まれている商品は安い傾向があるので注意して選んでみてくださいね。
手作りの良いところ「無添加でお子様にも使える」
私の子も少し肌が弱かったので、あせもがあるし、ちょっと心配。
そんなときにアロマオイル(精油)の虫除けスプレーに出会いました。
アロマオイルは植物由来なので薬とは違います。
化学物質を使っていないのでお子様にも安心して使えます。
材料もとてもシンプル。
・アロマオイル(精油)
・無水エタノール
・精製水(せいせいすい)
・スプレー容器
これだけで完成するなら自分で作ってみてもいいかも。
あとは自分好みの虫除け効果のあるアロマオイル(精油)を選べばオリジナル虫除けスプレーの完成です!
虫を寄せ付けない香りとは
アロマオイル(精油)は、虫が苦手な香りが存在します。
一番使いやすいのはペパーミントです。蚊に効果的です。
一方で、アロマオイルの香りによって、効く虫も違います。
詳しくは下記を合わせてお読みください。
ペパーミント
スーっとした香りが、気分をすっきりさせてくれるので
お部屋に吹きかけてもリフレッシュ。
ペパーミントは少し甘い香りが含まれていて、香りがきつくないので、
子どもにシュッシュッ。と吹きかけても平然とした顔。
むしろ冷たい水をかけてもらった~と喜んでいました。
実際に使ってみた効果は…
虫に刺されていない!
初めは、市販のものより効果が薄いとあったので
大丈夫かなと心配しましたが、公園で遊んだり、
買い物に行く分には、効果的だったと思います!
またドラッグストアでよく見る「ハッカ油」でも代用できるそうです。
ハッカ油は、ペパーミントと同じシソ科の植物ですが、
ペパーミントに比べてメントールを多く含んでいます。
そのため、少し清涼感が強いと感じる方もいるかもしれないので
お好みで使ってみてくださいね。
ほかにも、虫除けで代表的な香りがいくつかあったのでご紹介します。
シトロネラ
「シトロネラ」は虫除け効果でも代表的な香り。
柑橘系に似た優しく爽やかな香りなので、人間にとってはスッキリとした
いい香りなのに、虫さんはこの香りが苦手なようです。
その理由は、蚊や虫が嫌う香り成分、
「シトロネラール」や「シトロネロール」を多く含んでいるから。
レモンっぽいとも言われているので、夏にぴったりの香りですね!
ユーカリ・レモン(レモンユーカリ)
レモンのような爽やかですっきりとした香りの「ユーカリ・レモン」。
こちらも「シトロネラール」という虫が嫌う香り成分を多く含み、
虫除け効果のほかに、抗炎症作用、デオドランド作用もあり、汗や体臭の予防にも効果的だそうです。
※同じ“ユーカリ”という名前をもつ「ユーカリ・グロブルス」や「ユーカリ・ラディアタ」は成分が異なるため、蚊に対する虫除け効果は期待できないとのことですので、選ぶときは注意してみてくださいね。
レモングラス
レモンよりも強いシトラス系の香りを感じる「レモングラス」。
「シトラール」という虫の嫌いな香り成分が70%以上含まれるため、虫除けにぴったり。
犬のノミ対策にも使われることがあるそうです。
夏の疲れやストレス解消にも役立つと言われているので
癒しを求める方にもおすすめです。
ゼラニウム
バラのような香りとミントを思わせる香りが混ざり合った「ゼラニウム」。
こちらにも、虫が苦手な「シトロネロール」が25〜40%ほど含まれているそうです。
心身のバランスを整える働きがあることでも人気で、
虫除け以外の目的で使われることも多いアロマオイル(精油)です。
いろんな用途で使いたい方にはゼラニウムもおすすめです。
虫除けアロマスプレーの作り方
惹かれる要素が多いアロマオイル(精油)。
効果はもちろん、子どもにも安心・安全に使えることがやっぱりいいですよね。
そして私もアロマスプレーを作ってみたところ、これが本当に簡単でした。
材料もドラッグストアで手に入るものだったので、ご近所で手に入りますよ。
・精製水 45ml
・無水エタノール 5ml
・お好みのアロマオイル(精油) 10滴
*子供用、敏感肌には半分以下(1〜5滴)
・ボトル容器(アルコール・精油対応のプラスチック容器かガラス製)
・計り(ビーカー)
- スプレー容器に無水エタノールを5ml入れます。
- アロマオイル(精油)を10滴加え、容器を軽く振って混ぜます。
- 精製水を45ml加え、ふたをしめてよく混ぜます。
- ラベルを貼ったら完成です。
使い方のポイント
- スプレーする前に容器をよく振ってください。
- 香りがしなくなったら、虫よけ効果が弱まっているので、こまめにスプレーしてください。
- 基本的アロマオイルは生後6ヶ月未満の赤ちゃんへの使用は控えるように言われています。 初めて使う場合は、パッチテストや薄めに作って試してください。
- 小さなお子様に使用する場合は、ベビーカーやタオル、洋服など皮膚に直接触れない部分にスプレーしてください。
注意点
- 防腐剤や保存料が入っていないので、2週間を目安に早めに使い切ってください。
- 肌の弱い人は必ずパッチテストをおすすめします。
- 肌に合わない場合は使用を中止してください。
- 直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
もし蚊に刺されたときのために、かゆみ止めジェルを作っておくと安心です。
下記も合わせてお読みください
まとめ
今回は虫除けアロマスプレーについてご紹介させていただきました。
お子様はもちろん、大人も一緒につかえるので1本あると便利ですよね。
ブレンドすると香りも豊かになるので、お気に入りの香りを作ると楽しみが広がりますよ。
手作りよりも手軽にしたいという方はGROUNDオリジナル商品の虫除けアロマスプレーもございますので、ぜひお試しくださいね。